したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

欧州情勢・西洋事情

1832チバQ:2017/03/17(金) 11:58:19
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170317-00000092-san-eurp

オランダ総選挙 極右伸びず、首相与党勝利

産経新聞 3/17(金) 7:55配信



�t



�q




 【ハーグ=宮下日出男】15日に投票されたオランダ下院(定数150)選挙は即日開票され、ルッテ首相の中道右派、自由民主党(自民党)が第1党を維持した。反移民や反欧州連合(EU)を掲げる極右の自由党は議席を増やし、第2党への躍進を確実にした。

 選挙は欧州で既存政治打破を目指す大衆迎合主義(ポピュリズム)的勢力の勢いを示し、4、5月のフランス大統領選、9月のドイツ下院選にも影響を与えると注目されていた。

 ルッテ氏は15日夜、「オランダは誤ったポピュリズムに『止まれ』といった」と宣言。自由党のウィルダース党首は16日、「われわれは今や第2党。民主主義を祝う日だ」と強調した。

 開票終了後に公共放送が伝えた予想獲得議席によると、自民党は33議席。これに自由党が20議席、中道右派のキリスト教民主勢力と中道左派の「D66」がともに19議席で続く。公式の最終結果は21日に発表される。

 自民党は改選前の40議席から後退し、連立相手の中道左派、労働党も35議席から9議席に大幅減少。既存政治への反発の強さが示された。自由党は12議席から8議席増。選挙前は支持率首位を独走したが、トランプ米政権下の米国混乱などが響き、終盤に失速した。

 主要各党は16日、新政権樹立に向けた協議を始めるため会談する予定。政権発足には最低4党が必要とされる。協議は難航し、時間を要するとみられている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板