したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

欧州情勢・西洋事情

1804チバQ:2017/03/09(木) 17:41:22
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-00000112-mai-eurp
<オランダ>与党、極右と拮抗 下院選まで1週間

毎日新聞 3/8(水) 21:30配信
 【ウォルメル(オランダ北部)で八田浩輔】3月15日投開票のオランダ下院選(定数150)まで1週間を切った。第1党の座を巡りイスラム移民排斥を掲げる極右の自由党と、ルッテ首相率いる与党の中道右派・自由民主党は拮抗(きっこう)。自由民主党は議席の減少が避けられない見通しで、有権者との対話を重視したどぶ板選挙を連日展開している。

 「こうして街頭で直接有権者と話し合うことに意味がある。1票ずつ積み重ねていきたい」。2月25日、ルッテ氏はダウンジャケットとジーンズ姿で小雨が降る北部ウォルメルの街頭に現れた。

 自由民主党は、有権者との対話の場として「移動式カフェ」を選挙運動の中心に据える。事前告知なく登場したルッテ氏は、驚いた有権者たちと写真撮影に応じ、コーヒーを片手に一人ずつ時間を割き社会保険や雇用対策、国防費の増額などで意見を交わした。

 会社経営のピーター・グレフェンさん(73)は、財政規律を重視する現政権の存続を望むとしながらも「犯罪を増やす移民をオランダに入れないという自由党の主張は良いと思う」と語った。

 反イスラムを旗印に支持を広げる自由党を前に与党は大苦戦を強いられている。政治サイト「ペイリングワイザー」が3月7日に発表した世論調査の平均値では、自由民主党の予想獲得議席は24〜28で、現有40議席から大幅減の見通しだ。連立を組む労働党(同35議席)は11〜13議席とさらに厳しい。

 一方、自由党の予測議席は21〜25と倍増も視野に入るが、選挙戦が始まった2月半ばに比べ勢いには陰りがみえる。地元メディアはウィルダース党首が党首討論会を避け続けていることや、ウィルダース氏が支持する米トランプ政権の混乱が有権者の心理に影響していると分析する。

 ペイリングワイザーによると、7政党が10議席以上を獲得すると予測され、連立協議の難航が予想される。ルッテ氏は選挙後に自由党と連立を組む可能性は「ゼロ」だと強調。一方で、イスラム系移民を念頭に、男女平等などオランダの文化的価値観に従わない場合は「出て行け」と主張するなど移民政策で厳しい姿勢を示し、自由党への支持流出を食い止めようとしている。

 ◇既存左派の衰退も影響 エラスムス・ロッテルダム大学 イエロン・ファン・デルワール准教授(社会学)

 オランダでは他の西欧諸国と同じように、過去数十年間イスラム圏からの移民に反対する層が一定の割合で存在していた。その割合が大きく変わったとは思えないが、2000年代に入り移民反対の「シングルイシュー(単一争点)」を掲げる政党が出現したことで環境が変化した。

 自由党を支持する割合が高いのは教育水準や所得が高くない人々だ。雇用を奪われることへの懸念から移民には批判的で、経済格差拡大の解消を望む。自由党の主張は「移民は少なく、(医療費自己負担ゼロなど)社会保障を手厚く」。社会文化的には極右だが左派的な経済政策を組み合わせるポピュリズム政党の台頭は、労働党や社会党など既存の左派政党の衰退とも本質的につながる。

 過去の選挙で自由党の支持率が高かったのは、(戦後の経済成長を遂げた時期に)大都市から安価な住居を求めて移り住んだ人たちが多く暮らす郊外だ。もともと住んでいたオランダ人のための国づくりを進め、宗教的なねじれもなかった「古き良き時代」に戻りたいというノスタルジック(郷愁的)な運動と言えるのかもしれない。

 自由党の政権入りは難しいとみられているが、むしろその方が党にとっては好ましい。反エスタブリッシュメント(支配層)として支持を集め、人気をさらに高めるには主要政党から「排除された」と主張することが必要だからだ。

【聞き手・八田浩輔】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板