[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
1494
:
チバQ
:2016/10/02(日) 21:15:45
http://www.sankei.com/world/news/161002/wor1610020018-n1.html
2016.10.2 09:11
スペイン、中道左派の書記長が辞任 ラホイ首相続投か
昨年12月、今年6月と2度の選挙を経ても議席が二大政党と新興2党に四分したままで、政権樹立に至っていないスペインで1日、下院第2党の中道左派、社会労働党を率いるサンチェス書記長が地方選敗北などの責任を取り辞任した。保守系、国民党のラホイ首相続投に強く反対してきた同書記長の辞任により、政権樹立の可能性が出てきた。
下院(350議席)は6月選挙で第1党の国民党が137議席を占め、国王フェリペ6世は党首のラホイ氏に組閣を指示したが、85議席の社会労働党などが9月2日の首班指名の投票で「首相の続投阻止」を強く訴えたため政権樹立に至らず、3回目の解散、下院選が現実味を帯びていた。
しかし社会労働党は9月25日の2自治州議会選で敗北。党勢衰退を招いたとして、執行部内で書記長交代を求める声が強まった。反書記長派には「3回目の下院選」を嫌う党幹部や下院議員が多く、国民党政権樹立を容認する公算が大きいとされる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板