[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
1316
:
チバQ
:2016/06/30(木) 20:47:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000023-jij_afp-int
オランダでもEU離脱かけ国民投票を、請願に5万6000人超が署名
AFP=時事 6月30日(木)12時58分配信
�t
�q
オランダでもEU離脱かけ国民投票を、請願に5万6000人超が署名
ベルギーの首都ブリュッセルの欧州連合本部前で、強い風にはためく破れたEU旗(2016年3月1日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】英国民投票が欧州連合(EU)からの離脱という衝撃的な結果に終わったことを受け、オランダでもEU離脱か残留かを問う国民投票の実施を求める請願運動が起き、既に5万6000人以上が署名している。
請願の呼び掛け人は、現地紙NRCハンデルスブラットに対し「オランダにも『ネグジット(Nexit)』への関心があることを示したい」と、オランダの英語名ネザーランドとエグジット(退出)を掛けた造語を使って説明した。
請願は「(統一通貨)ユーロ導入とEU発足以来、何もかもが悪くなる一方だ。わが国の国家主権は放棄され、国境は消滅した」と訴えている。
オランダ議会では、反イスラム的な極右政党、自由党のヘルト・ウィルダース(Geert Wilders)党首が27日午後、「オランダのEU加盟の是非を問う国民投票の早急な実施」を政府に求める動議を提出したが、賛成14、反対124で否決された。
ただ、署名運動が実を結ぶ可能性は低い。オランダでEU残留の可否を問う国民投票を実施するには、憲法改正など長期にわたる手続きが必要で、大半の政治家らは乗り気ではない。専門家は、他の政党がウィルダース氏に同調する可能性はほとんどないと述べている。【翻訳編集】 AFPBB News
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板