[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
119
:
チバQ
:2014/09/16(火) 20:31:08
http://mainichi.jp/select/news/20140917k0000m030076000c.html
英国:スコットランド住民投票18日に 賛否拮抗
毎日新聞 2014年09月16日 20時20分
【ロンドン坂井隆之】英国からの独立の是非を問うスコットランドの住民投票が18日、実施される。終盤の各社世論調査では独立反対派が賛成派をわずかにリードしているものの、両派拮抗(きっこう)のまま投票日を迎える。307年に及ぶ「連合王国」(英国)の分裂が現実味を帯びる中、賛否両派の運動は最終段階に入った。
キャメロン首相(保守党党首)、クレッグ副首相(自由民主党党首)、ミリバンド労働党党首は16日付のスコットランド地元紙に「スコットランドへの新たな権限移譲を約束する。医療サービスの削減も行わない」との共同声明を掲載し、独立に賛成しないよう呼びかけた。独立反対運動「ベター・トゥギャザー」代表のダーリング前財務相も同日朝のラジオ番組で「否決すれば翌日から権限強化の作業を始める」と訴えた。
一方、独立運動を主導するスコットランド自治政府のサモンド首相は16日朝のラジオ番組で「(3党首の公約は)根拠のない空約束だ。我々は一生に一度の機会を手にしており、不安をあおる声に耳を貸すつもりはない」と強調した。
最新の世論調査4件のうち3件は、独立反対派が賛成派を2〜8ポイントリード。残る英紙サンデー・テレグラフが14日報じたインターネット調査では賛成派が8ポイントリードするなど、予断を許さない情勢だ。
投票は独立に賛成か反対かを問う二者択一式で、18日午前7時から午後10時まで実施される。即日開票され、大勢判明は19日朝(日本時間同日午後)の見通し。英国、英連邦、欧州連合(EU)加盟国の国籍を持つ16歳以上のスコットランド住民約440万人に投票権があり、賛成票が有効投票の過半数に達すれば独立が決まる。可決の場合、スコットランド自治政府は英国政府との協議を経て、2016年3月の独立を目指す。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板