[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欧州情勢・西洋事情
1057
:
チバQ
:2016/03/04(金) 21:49:58
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160304-00107907-toyo-int
立ち乗り10ユーロ、「LCC弾丸列車」の衝撃
東洋経済オンライン 3月4日(金)10時0分配信
立ち乗り10ユーロ、「LCC弾丸列車」の衝撃
真っ赤なカラーリングが特徴的なタリスの従来車両。パリ―ブリュッセル間を1時間20分程度で結ぶ(写真:リュウタ/PIXTA)
立ったまま乗車すれば、料金はたったの10ユーロ(約1240円)。この春、パリ(フランス)―ブリュッセル(ベルギー)間に、格安料金の高速鉄道列車がお目見えする。
【画像あり】これが格安高速列車の完成予想図だ
ベルギーを拠点にフランス、オランダ、ドイツを合わせた4カ国を高速鉄道で結ぶ鉄道会社・タリスは3月1日、新たな高速鉄道サービスを4月3日から導入すると発表した。
新たな列車は「IZY(イージー)」いう愛称。従来タリスに使われている列車は真っ赤なボディが特徴だが、イージーの車両は白を基調に緑と紫で彩られる。2編成の国際列車がイージーに投入される。
■ 所要時間は最短で2時間強
パリとブリュッセルは約300キロメートル離れており、東京―名古屋間(366キロメートル)よりも若干短い。従来のタリスはパリ北駅とブリュッセル南駅の間を1時間20分程度で行き来する。
これに対し、イージーの所要時間は2時間08分〜2時間30分。フランスでは高速専用線でなく在来線を使うため、スピードを抑えざるをえないからだ。
金曜と日曜は1日3往復、土曜は同1.5往復、それ以外の曜日は同2往復となる。朝の会議に間に合うよう午前8時〜10時に目的地に到着するという列車はない。つまり、ビジネスマンよりもレジャー目的の利用客を念頭に置いているのだ。土曜に本数が少なく、金曜と日曜に本数が多いのも、金曜に出発して日曜に帰るという行動パターンを想定しているからだろう。
スピードが遅い分、価格は安い。タリスの同区間の料金は、エコノミー席なら2カ月前までに予約すれば41〜52ユーロ、当日なら99ユーロかかる(時間帯などによって価格はさらに変動)。一方のイージーは、2カ月前までの予約で19ユーロ、当日なら59ユーロだ。
エコノミーよりも椅子が大きく、座席にコンセントが付いている、日本でいえばグリーン車に当たる席は69ユーロで乗車できる。家族同伴の場合、子供料金は10ユーロだ。
さらに特筆すべき点として、椅子を倒して座る補助席25席を15ユーロで販売する。10人分と数に限りがあるものの、着席保証のない乗車券も10ユーロで売り出す。ビュッフェ車両での立ち乗りを想定しているが、もし車掌が空席を確認すれば着席することもできる。
イージーでは、コスト削減のために、さまざまな方策を取っている。在来線に乗り入れるのは、高速線のインフラコストを減らすためだ。乗車方法はインターネットでの予約のみ。また、車内に無料で持ち込める手荷物の数も制限されており、余分に持ち込むには追加料金がかかる。
そのコンセプトは、まさにLCC(格安航空会社)の発想と同じ。ただ、こうしたサービスはイージーが最初ではない。タリスの先輩格に当たるフランス国鉄の高速鉄道TGVが「Ouigo(ウィゴー)」というサービスを2013年に導入している。
パリとリヨン、マルセイユなど主要都市を結び、料金は25ユーロ程度。専用サイトで3カ月前までに購入すれば、1人10ユーロという設定もある。持ち込み手荷物の制限もあり、イージーはウィゴーを倣ったともいえる。
実際にウィゴーは人気を博しており、運行区間は年々拡大している。今回イージーがスタートしたことで、格安高速列車サービスはフランス国内から欧州圏に広がり始めたことになる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板