したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロシア・韃靼・ユーラシアスレ

2301OS5:2024/05/20(月) 22:05:51
https://www.sankei.com/article/20240519-ESFTT5ARPVKP5AEJC26Q6BQEDU/
ウクライナ東部ハリコフ州での戦闘、ロシア損失「多大」 ゼレンスキー大統領、エネルギーも打撃
2024/5/19 09:54
ロシア軍が地上侵攻したウクライナ東部ハリコフ州での戦闘について、ゼレンスキー大統領は18日の声明で「侵略者は兵や装備を失っている。多大な損失だ」と述べた。ロシアがウクライナによるエネルギー施設などへの最近の攻撃でも打撃を受けているとみられる。

ゼレンスキー氏は、東部ドネツク州の要衝チャソフヤールでもロシア軍の「攻撃を撃退している」と強調した。

米ブルームバーグ通信は18日、米国防総省関係者の話として、ウクライナによるロシアのエネルギー関連施設への無人機ドローン攻撃で、ロシアの石油精製能力が今年に入って14%低下したと伝えた。国内需要を満たすため、ロシアは3月からガソリンの輸出を停止した。


18日、ロシアとの国境に近いウクライナ・ハリコフ州に展開する砲兵(ゲッティ=共同)
18日、ロシアとの国境に近いウクライナ・ハリコフ州に展開する砲兵(ゲッティ=共同)
英国防省は18日、ロシアが実効支配するクリミア半島の飛行場に対してウクライナ軍が14日に行った攻撃で防空ミサイルやレーダーなどを破壊したとの分析を発表した。先月からの攻撃で、ロシア軍のクリミア周辺での防空能力が悪化していると指摘した。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板