[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ロシア・韃靼・ユーラシアスレ
1394
:
名無しさん
:2020/12/06(日) 15:32:43
>>1393
ウクライナ大使も参戦
旧ソ連の国では10月に来日したウクライナ大使、セルギー・コルスンスキーさん(58)もツイッターによる発信に積極的だ。
着任直後の投稿では、「ブラバ」と呼ばれるこん棒を右肩に乗せた写真を掲載。4万6000人が「いいね」を押すなど一気に知名度を上げた。「『国を代表して着任しました』という意味を込めてジョークのつもりで投稿した」と話すが、本人も思わぬ反響に驚いた様子だ。
コルスンスキーさんも食文化をはじめとしたウクライナの情報発信に力を入れる。10月中旬の投稿では赤紫色の根菜ビーツを使ったスープ「ボルシチ」を取り上げ、「コロナウイルス感染症対策も取らなければなりません。ボルシチをお勧めします。野菜がたくさん入っているので、免疫力をアップできます」とツイート。隣国ロシアの料理とのイメージを持たれがちだが、ボルシチはウクライナが発祥の地であるだけにツイートにはプライドがにじんでいた。
同僚の助けを借りながら、日本語で投稿するコルスンスキーさん。「ウクライナの知名度を上げて、日本人観光客やビジネス客を増やし、日本でもウクライナ産食品の輸出増加などを目指していきたい」。目標を聞くと、そこは外交官らしい発言が返ってきた。【中村聡也】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板