したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

991名無しさん:2020/11/13(金) 22:44:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c91d6197c5ec4440875c973bc1adb514cd2630
社民党県連合 事実上立憲民主党に合流へ
11/12(木) 19:39配信

社民党県連合は12日、常任幹事会を開き立憲民主党との合流について協議し、合流するための離党を認めるとした党本部の議案に賛成する方針を確認しました。

常任幹事会は社民党県連合の県議会議員などが出席し非公開で行われ、14日の臨時党大会で諮られる「党を存続させた上で立憲民主党との合流に向けた離党を認める」とする議案について協議し、賛成する方針を確認ました。
また、県連としては合流の際、分裂を避けるために全員が同じ行動をとることも確認しました。
臨時党大会で可決されれば、社民党県連合は解散し、立憲民主党に合流する方向で手続きに入る予定です。

富山テレビ放送

最終更新:11/12(木) 20:16
富山テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f186964a39c3cabbc2d7f199ee57bc6e4a582564
民党分裂の岐路 山梨県連 今後も「社民党」として活動確認
11/12(木) 19:00配信

政党分裂の岐路です。
党に残るか立憲民主党へ合流するか社民党山梨県連は11月11日、今後も「社民党」として活動する事を確認しました。
社民党は11月14日の臨時全国大会で希望する国会議員や党員が立憲民主党へ合流し、党が分裂することを容認するか、議論することにしています。
これに対して社民党県連は11月11日、会議を開き、党本部の方針に反対する意見書を確認しました。
県連としては今後も変わらずに社民党として活動していくとしています。
県内の社民党員は約110人でピークの4分の1程度になっていますが県連では次の衆議院選挙で野党連携の核として存在感を示したいとしています。




[UTYテレビ山梨]

UTYテレビ山梨


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板