したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

921とはずがたり:2020/10/07(水) 21:54:19

佐賀は明確に賛成か!

立民との合流 社民県連「賛成」 幹事会で方針確認
https://www.yomiuri.co.jp/local/saga/news/20200926-OYTNT50023/
2020/09/27 05:00

 立憲民主党との合流について、社民党県連は26日、佐賀市内で党員討論集会と常任幹事会を相次いで開き、県連として賛成する方針を確認した。10月に開催される全国幹事長会議などで県連の意見を伝える。合流の是非に関しては、11月に開催予定の同党臨時全国大会で最終決定される見通し。


 同党本部は、合流について、都道府県連などに対し、議論を進めるよう呼びかけている。この日の集会や幹事会は非公開で行われ、党員ら約50人が参加。集会では、党本部の吉田幹事長が現状を説明した。

 終了後、報道陣の取材に応じた県連の徳光清孝幹事長によると、集会では、「立憲民主党は原発ゼロを明言しているが、揺らぐことがないのかを確認してほしい」といった意見も出た。集会後の幹事会では、「野党が一つの固まりを作り、自公政権に対抗すべきだ」などとして、全会一致で賛成の方針が決まったという。

 徳光幹事長は「党名がなくなるさみしさもあるが、感傷的なものに陥ってはならない。立憲民主党の中で、社民党としての考え方を広げていくという気持ちだ」と語った。

 九州では、社民党大分県連が8月の定期大会で賛成の方針を確認している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板