したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

737さきたま:2018/01/28(日) 12:24:20
>>736
>「(改選数1の)1人区だけではなく、2人区まで野党候補を一本化することを進めるべきだ」と語った。
なかなか高いハードルだが。

社民党首に又市氏=無投票で決まる、来月就任
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012600906&g=pol
 2月に任期満了を迎える吉田忠智党首の後任を選ぶ社民党の党首選は26日に再告示され、又市征治幹事長(73)以外に立候補はなく、無投票で当選が決まった。2月24、25両日の党大会で正式に就任する。任期は2年。
 又市氏は党本部で記者会見し、憲法9条改正阻止と脱原発などを引き続き政策の柱に据える方針を表明。昨年の衆院選で比例代表の得票率が1%台に落ち込むなど、党勢の低迷が続くことについて「党の再建、再生は待ったなしの課題だ。9条改正阻止の国民運動をつくり上げ、来年の統一地方選と参院選で議席を拡大し、再生したい」と述べた。
 参院選での野党共闘に関しては「(改選数1の)1人区だけではなく、2人区まで野党候補を一本化することを進めるべきだ」と語った。
 又市氏は2001年の参院選比例で初当選し、当選3回。
(2018/01/26-17:48)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板