[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
左翼・革新・護憲 斗争スレ
65
:
名無しさん
:2014/12/22(月) 21:57:46
2ちゃんねるより転載
743:無党派さん[sage]
2014/12/20(土) 15:55:27.84 ID:ITdENDIY(6)
社会党・社民党の比例区得票(中選挙区時代は選挙区、ただし追加公認除く)
1983 11065082 19.49% 112議席
1986 10412584 17.23% 85議席
1990 16025472 24.39% 139議席
1993 9687588 15.43% 70議席
1996 3547240 6.38% 11議席+選挙区4
2000 5603680 11.23% 15議席+選挙区4
2003 3027390 5.12% 5議席+選挙区1
2005 3719522 5.49% 6議席+選挙区1 *比例は実際は5議席、自民の候補者不足分1
2009 3006160 4.27% 4議席+選挙区3
2012 1420790 2.36% 1議席+選挙区1
2014 1314441 2.46% 1議席+選挙区1
流石に参議院ほど一本調子の衰退ではないが、21世紀になってから「一度離れた票が二度と戻らない」現象の加速が顕著。
たとえば2003年は北朝鮮拉致問題の影響としても、次の選挙以降でも票が戻らない。
2012年は政権への失望や未来への流出の影響としても、次の選挙でも票が戻らない。
民主のように多少の自然回復があって当然なのに。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板