[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
左翼・革新・護憲 斗争スレ
567
:
チバQ
:2017/01/16(月) 10:49:10
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-170115X400.html
共産「本気の共闘」迫る=及び腰の民進と温度差
01月15日 20:12時事通信
共産党は15日にスタートした党大会に、結党以来初めて民進党など他党幹部を招き、次期衆院選で「本気の共闘」の態勢を組むよう強く迫った。4野党幹部はそろって結束のアピールに努めたが、民進党は最大の支持団体である連合への配慮から、共産党との連携強化になお及び腰で、共闘をめぐる民共両党の温度差は否めない状況だ。
「頑張ろう!」。民進党の安住淳代表代行、自由党の小沢一郎代表らは来賓あいさつを終えると、共産党の志位和夫委員長を中央に挟む形で壇上で固く手を握り、頑張ろうコールを三唱。安倍政権打倒へ協力を誓い合った。
ただ、小沢氏がサプライズを演出して登場し、社民党も吉田忠智党首が出席したのに対し、民進党は蓮舫代表や首相経験者の野田佳彦幹事長の出席を見送り、安住氏の派遣にとどめた。
志位氏は野党共闘について「候補者を一本化しさえすれば勝てるという生易しいものではない」として、4野党の共通政策や相互支援の調整を急ぐよう強調。野党連合政権構想についても「野党が多数を獲得した場合でも拒むのか否か。答えが求められる」と、民進党に前向きな対応を迫った。
これに対し、民進党は冷淡だ。蓮舫氏は15日、市議選応援のため北九州市入り。衆院選対応について、記者団に「まずは私たちの公認(候補)を立てる」と強調するとともに、共産党の政権構想には同調しない立場を明確にした。
連合は共産党との共闘に批判的で、自民党に接近する場面も増えている。民進党中堅は「共産党との連携に前のめりにならず、一定の距離を保っている姿勢は連合幹部に伝わるだろう」と話す。
4野党は早期の衆院解散も想定し、候補者一本化の協議を進める方針だが、民進、共産両党の候補者は約200の選挙区で競合し、調整は一向に進んでいない。
共通政策をめぐっても、溝は埋まっていない。焦点の原発政策で共産党が「再稼働反対」を前面に押し出したいのに対し、民進党は条件付きで再稼働を容認する立場を変えていない。背景には、連合が電力総連を傘下に抱えていることがある。安住氏は「完全に一致することは難しいかもしれないが、真摯(しんし)に話し合い、一定の幅の中に寄せ合うことは可能だ」と語ったものの、着地点は見えていない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板