したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

560名無しさん:2017/01/07(土) 23:34:27
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170104/k10010828731000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_057
共産 志位委員長「民進などと連携強化急ぐ」
1月4日 13時41分

共産党の志位委員長は党の仕事始めで、次の衆議院選挙をめぐって、民進党などとの連携強化に向けた協議を急ぎ、安倍政権を退陣に追い込みたいという決意を示しました。
この中で、志位委員長は「去年は、野党と市民の共闘が本格的に開始され、第一歩の大きな成果を挙げた。本気の共闘に取り組めば自民党を打ち破ることができるという『勝利の方程式』を見つけた意義は極めて大きい」と指摘しました。

そのうえで、志位氏は「来たるべき衆議院選挙で、去年、私たちがつかんだ『勝利の方程式』を、さらに発展させ、本気の共闘の態勢を作り上げることができれば、選挙情勢の激変を作りだし、安倍政権を退陣に追い込むことは十分に可能だ」と述べ、民進党などとの連携強化に向けた協議を急ぐ考えを示しました。そして、志位氏は「ことしは、あらゆる分野で安倍政権の暴走政治との戦いを大きく発展させ、安倍政権を退陣させて新しい政治の道を開く年にしたい」と決意を述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170104/k10010828751000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_055
社民 吉田党首 野党連携強化し選挙準備急ぐ
1月4日 14時04分

社民党の吉田党首は党の仕事始めで、「野党がバラバラでは安倍政治の暴走を止めることはできない」として、民進党などとの連携を強化していく考えを示すとともに、次の衆議院選挙に向けた準備を急ぐ考えを強調しました。
この中で吉田党首は、「野党がバラバラでは今の安倍政治の暴走を止めることはできない。衆議院選挙で自民党・公明党の議席を1議席でも多く減らすことで、国民目線の政治・政策への転換を進めたい」と述べ、民進党などとの連携を強化していく考えを示しました。

そのうえで吉田氏は、次の衆議院選挙について、「『衆議院の解散が遠のいた』、『秋以降になる』というような報道もあるが、一喜一憂せずに、あくまで早期の解散・総選挙を前提にして、候補者の擁立や、野党4党による『すみ分け協議』を加速していきたい」と述べ、準備を急ぐ考えを強調しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板