したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

527名無しさん:2016/11/20(日) 13:56:31
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161116/k10010771791000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_072
共産 志位氏「野党連合政権」民進などと協議を
11月16日 20時37分
共産党の志位委員長は、記者会見で、「野党連合政権」の実現を目指し、次の衆議院選挙に向けて、民進党などと政権構想の協議を進めたいという考えを示しました。
共産党は16日まで2日間の日程で、党の中央委員会を開き、次の衆議院選挙で民進党などとの野党4党の選挙協力を発展させ、「野党連合政権」の実現を目指すなどとした新たな活動方針案を協議しました。

このあと、志位委員長は記者会見で、「『野党連合政権』は、あくまでも私たちの提案であり、ほかの党に『まるごとこれでいきましょう』ということではない。衆議院選挙で選挙協力に踏み込めば、政権構想を示す必要が出てくるので、前向きな一致点を得たい」と述べ、衆議院選挙に向けて、民進党などとの協議を進めたいという考えを示しました。

また、志位氏は、衆議院選挙での候補者調整について、「ほとんどの小選挙区で党の候補者を擁立する。それぞれの党が擁立したうえで、調整の話し合いになっていく。まずは、相互支援・相互推薦の原則で合意する必要がある」と述べました。
民進 蓮舫代表「片思いの話ではないか」
民進党の蓮舫代表は、神奈川県小田原市で記者団に対し、「『野党連合政権』の樹立というのは、まだ共産党の片思いの話ではないか。選挙では、野党対与党というシンプルな構図がいちばん有権者は選びやすいが、まず、政策の一致がなければならず、選挙で勝つために手をつなぎましたという単純な話ではない」と述べました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板