したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

508名無しさん:2016/10/16(日) 22:31:01
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161016/k10010731781000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_006
大阪府議 白紙領収書に自分で宛名や金額 政務活動費として報告
10月16日 16時17分
大阪府議会の共産党の議員が、3年間にわたって白紙の領収書に自分で宛名や金額を記入し、120万円余りを政務活動費として報告していたと明らかにしました。
共産党大阪府議会議員団の幹事長を務める朽原亮議員は、NHKの取材に対し、平成25年から27年までの3年間にわたって、白紙の領収書に自分で宛名や金額を記入し、政務活動費として報告していたと明らかにしました。

領収書は、党の地区委員会が発行し、議会の活動報告を書いたチラシの印刷代として議員が記入した17枚と、地区委員会の中に設けられた「あづま書房」という組織が発行し、議員が書籍の購入代として記入した6枚の合わせて23枚で、金額は121万円余りになったということです。

朽原議員は「チラシの印刷や書籍の購入には実態があり、不正請求ではない。地区委員会の事務員の手をわずらわせたくないと思い、自分で記入したが、白紙の領収書への記載は本来あってはならないことなので、今後は改めたい」と話しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板