[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
左翼・革新・護憲 斗争スレ
500
:
名無しさん
:2016/10/05(水) 22:35:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000548-san-pol
共産党・小池晃書記局長「民進が将来の憲法改正掲げても、選挙協力に支障なし」
産経新聞 10月3日(月)18時8分配信
共産党の小池晃書記局長は3日の記者会見で、民進党が将来、憲法改正を目指すとしても、当面の国政選挙での協力などに問題はないとの認識を示した。「われわれが合意しているのは、安倍晋三政権のもとでの憲法改正反対であり、(民進党の方針と)矛盾しない」と述べた。
民進党の野田佳彦幹事長は先月27日の衆院本会議で「子供たちの未来のために現行憲法自体が障害となるようなことがあるならば、改正に取り組む」と明言している。しかし、小池氏は「野田氏も安倍政権のもとで、それをやっているわけではない」と指摘した。
共産党が提案する「国民連合政府」構想は「立憲主義の回復」と安全保障法制の廃止のみを目的としていたが、今は目的が安倍政権下での憲法改正反対にも拡大したと述べた。
小池氏は「そこさえ一致していれば十分選挙も一緒に戦えるし、当面の国民連合政府の運営にも何の支障もない」とも言及した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板