[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
左翼・革新・護憲 斗争スレ
427
:
名無しさん
:2016/07/17(日) 22:35:10
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071000278&g=pol
議席拡大に満足げ=改憲をけん制-共産党【16参院選】
議席を拡大した共産党。同党や野党共闘の候補者が当選確実と報じられるたび、東京・代々木の党本部の記者会見場に、候補者名の札が次々と張り出され、午後10時ごろから志位和夫委員長らが笑顔でバラの花を付けた。ただ、改憲を主張する与党なども票を伸ばす情勢に、けん制する発言も飛んだ。
志位氏は、野党共闘について「ばらばらでは厳しい結果だったろう。最初の挑戦としては効果があった。成功と言って良いだろう」と評価。山下芳生副委員長も「真剣に(共闘を)やっている姿を見てもらい、結果的に幅広い支援をいただいた」と満足げに話した。
数多く並んだ候補者の名札に、志位氏らは感慨深げな様子。当選確実となった市田忠義副委員長も姿を見せ、幹部らと喜びの握手を交わした。
一方、志位氏は「自民、公明両党は、憲法問題は争点ではないとして語らなかった。今度の結果で改憲に白紙委任状が与えられたとは言えない」とくぎを刺した。(2016/07/11-01:07)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071100095&g=pol
共産、改憲阻止に全力=「衆院選でも野党共闘を」【16参院選】
共産党は改選3議席を上回り、志位和夫委員長は党本部での記者会見で「重要な前進だ」と一定の手応えを強調した。その上で「選挙で自民党も公明党も憲法改定を訴えたわけではない。今度の結果をもって白紙委任が与えられたわけでは決してない」と述べ、改憲阻止に全力を挙げる考えを強調した。
共産党は今回、改選数1の1人区で4野党共闘を推進し、多くの独自候補を取り下げた。志位氏は「最初のチャレンジとしては大きな成功と言って良い」と総括。次期衆院選でも「共闘を発展させていきたい」と意欲を示し、「安倍政権の下での憲法改定を許さないという立場で大いに戦いを進めていきたい」と語った。
共産党は比例代表で目標に掲げた「850万票、9議席獲得」には届かない情勢。志位氏は「結果をよく見て自己検証したい」との方針を示した。
選挙戦のさなかには藤野保史氏が防衛費を「人を殺すための予算」と発言して政策委員長辞任に追い込まれた。志位氏は民放番組で「本人も党もけじめを付けた。大きな影響はなかった」としつつも、「(与党が)繰り返し(批判を)言うのはいかがなものか」と不満を示した。(2016/07/11-01:52)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板