したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

423名無しさん:2016/07/16(土) 20:14:34
2chからの転載です。

福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎が前回衆参より増えたのは吉田が立候補したから
(10参と比較すると大分以外は減っている)、で説明できますが、
沖縄の減り方がすごいですね
(10参は沖縄系候補なし、13参は沖縄系候補あり(山城))。

【ずんずん】社民党総合スレPart57【ズンズン】©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1467445733/553

553 名前:無党派さん (ワイモマー MMbf-1P8G [49.135.69.3])[sage] 投稿日:2016/07/12(火) 12:14:26.12 ID:d7uNWJcnM
社民九州・沖縄地方比例得票数
   09衆院選  10参院選  12衆院選  13参院選 14衆院選 16参院選

福岡 124.804    810.25   61.626  39.990   54.015     71.735

佐賀  23.039    184.76   12.310  12.623   11.432     15.676

長崎  38.198    21.684   18.149  17.146   16.481     21.625

熊本  41.390    22.400   30.679  15.606   22.194     19.010

大分  87.131    71.735   50.760  50.478   69.082     72.575

宮崎  50.852    37.604   26.794  25.122   24.447     30.434

鹿児島 41.557    30.621   21.711  19.870   27.579     26.831

沖縄  74.006   120.064   78.679  107.301   81.705     69.821

合計  480.257    403.609   300.708 288.136  311.935    327.710

福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎で前回衆院選より増えました!
合流騒動で危機感を持った支持者が積極的な活動をしたのでしょうか?
ただ、沖縄ではここ数年で最低を記録


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板