したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

381名無しさん:2016/05/22(日) 20:51:45
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051800713&g=pol
民進との合流撤回=吉田党首「勇み足」と陳謝-社民

 社民党は18日、臨時の常任幹事会を党本部で開き、吉田忠智党首ら幹部が夏の参院選に向けた対応方針を協議した。吉田氏は12日の幹事会で提起した民進党との合流構想を撤回すると表明。この後の記者会見で「私自身の強い危機感の中で出た発言だったが、勇み足だったと反省している」と陳謝した。
 合流構想の撤回を受け、社民党は「民進党との合流は選択肢としてあり得ない」とする公式見解を発表。吉田氏の会見に同席した又市征治幹事長は、参院選比例代表を野党各党が統一名簿で戦う構想について、引き続き模索していく考えを示した。(2016/05/18-19:43)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051700826&g=pol
民進との合流断念=吉田社民党首、18日に表明

 社民党の吉田忠智党首は17日、民進党に打診していた両党の合流構想を断念する意向を固めた。党所属議員の反対に加え、民進側も参院選前の合流に否定的なため、実現は困難と判断した。社民党は18日に臨時常任幹事会を開いて参院選への対応方針を改めて協議する。この後、吉田氏が記者会見し、合流断念を表明する見通しだ。 
 これに関し、社民党幹部は17日、「合流構想は撤回することになった。参院選は社民党単独で頑張るしかない」と述べた。
 吉田氏は12日の常任幹事会で、党を取り巻く厳しい選挙情勢に触れ、「民進党との合流も選択肢」と提起した。しかし、党内からは「あまりに唐突」「民進党とは基本政策が違う」などと反対論が噴出。民進党の岡田克也代表も13日の会見で、参院選前の合流は「考えにくい」と語った。
 これとは別に、吉田氏は政治団体「国民怒りの声」を結成した小林節慶大名誉教授と12日に会談し、野党各党が参院選比例代表を統一名簿で戦う構想を再検討するよう要請した。だが、小林氏は難色を示し、実現のめどは立っていない。(2016/05/17-19:16)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板