[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
左翼・革新・護憲 斗争スレ
373
:
名無しさん
:2016/05/15(日) 13:09:47
http://news.livedoor.com/article/detail/11520477/
社民が民進に“合流”打診も…野党の「大合併」は進むのか
2016年5月14日 10時26分 日刊ゲンダイ
野党の大合併につながるのか。社民党が民進党に“合流”を持ちかけていることが分かった。
社民党の吉田忠智党首は、12日の常任幹事会で、「夏の参院選は厳しい。民進党との合流をひとつの選択肢として考えなければいけない。合流の決断を提起したい」と表明。すでに最大の支援組織である自治労に合流方針を伝え、民進党の岡田克也代表にも打診している。
「社民党の吉田党首が民進党との合流を決断したのは、このままでは7月の参院選は、1人も当選できないと危機感をもったからです。社民党は現在、衆院2人、参院3人。ちょうど、吉田党首と福島みずほ副党首の参院議員2人が、改選をむかえる。でも、社民党は1議席も取れないでしょう。現党首と前党首が落選したら社民党は完全に終わってしまう。吉田党首は、切羽詰まって民進党の岡田代表にすがったのでしょう」(政界関係者)
■小沢一郎の合流は7月以降
焦点は、この合流が成功するのかどうか。さらに、ほかの野党も含めた大合併につながっていくのかどうかだ。もともと、岡田代表は「生活、社民、無所属議員にも合流を働きかけていきたい」と表明していた。
「まだ民進党の党内は、社民党を受け入れるムードではありません。支援組織の連合が反対しているからです。吉田さんと福島さんが民進党に入党し比例区から出馬したら、2人は当選できても、連合の組織内候補の得票が減ると心配しているのです。野党の大合併があるとしたら、民進党が7月の参院選に敗北した後だと思う。民進党だけでは自民党に勝利できないと思い知らされた衆院議員が『このままでは自分も落選してしまう』と尻に火がつき、野党の結集に動くはずです。その時に、小沢一郎も、社民党も民進党と一緒になるでしょう。ただ、衆参ダブル選挙を打たれたら、そのシナリオも消えます」(民進党関係者)
安倍首相だけが高笑いしている展開だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板