[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
左翼・革新・護憲 斗争スレ
269
:
名無しさん
:2015/11/18(水) 23:58:22
>>268
■「坪800万円から1000万円」
代々木を共産党村たらしめている不動産のひとつが人手に渡ったと聞けば、確かにそこに「異変」を感じ取らないわけにはいくまい。実際、筆坂氏は、
「都道府県委員会の土地や建物が売られたという話は聞いたことがありません」
また、共産党関係者曰く、
「都委員会の不動産を売り飛ばすなんて、よほど金に困っているんでしょう」
地元の不動産屋に訊(き)くと、
「建物は築37年でほぼ価値がない一方、都心の駅前の超一等地ですから、土地は坪800万円から1000万円の値でもおかしくない。売却額は7、8億円くらいではないでしょうか」
他の野党が内紛に明け暮れるなか、ここ数年、「棚ボタ」式に議席を伸ばしてきた共産党。しかし、表面上の党勢の拡大とは裏腹に、「掌中の珠」とでも言うべき代々木の土地を手放すとは、いかなる事情があるのだろうか――。
「特集 党勢拡大『国民連合政府』構想の花火の陰で 『共産党』が代々木の8億円不動産を売却していた」
※「週刊新潮」2015年11月19日号
SHINCHOSHA All Rights Reserved.
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板