したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

247名無しさん:2015/11/04(水) 06:26:34
http://www.sankei.com/politics/news/151029/plt1510290031-n1.html
2015.10.29 17:50
社民・又市幹事長が退院 胃がん手術

 社民党は29日、東京都内の病院で胃がんの手術を受けた又市征治幹事長が28日に退院したと明らかにした。当面は富山市の自宅で静養し、11月下旬をめどに党務に復帰するという。

 又市氏は今月8日の記者会見で胃がんを公表した。12日に入院し、14日に手術を受けた。復帰までの間は吉川元・政審会長が幹事長職を代行する。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/244289
社民、吉田党首の比例区選対発足
県内2万6000票目標
2015年10月29日 09時57分

 社民党佐賀県連と支持労組は28日、来年夏の参院選に向けて吉田忠智党首の比例区選挙対策本部を発足させた。前回2013年は比例1議席しか獲得できなかったが、今回は吉田党首と福島瑞穂前党首の2議席が改選を迎える。選対では吉田党首個人の得票を積み上げていく方針を確認した。

 選対本部長に原口郁哉支持労組団体会議議長、事務局長に徳光清孝県連幹事長が就き、自治労や佐教組、全水道などの支持団体の役員らで組織する。

 佐賀市の自治労会館で開いた会議には九州ブロック選対本部長の中島隆利元衆院議員が出席し、参院選の方針を説明。13年の比例選は約125万票で1議席にとどまったため、来年夏は倍増の250万票、改選の現有2議席の死守を目標に掲げた。佐賀県の目標は前回約1万2600票から倍増の2万6千票とした。共産党が呼び掛けている野党間協力も前向きに進める。

 徳光幹事長は「先日、民主党県連の大串博志代表と2人で協議し、選挙区は勝てる候補で戦うことを確認した。社民県連としては比例区に集中し、反安倍政権のうねりを広げていこう」と呼び掛けた。11月7日に吉田党首が佐賀市で政治セミナーを開く。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板