したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

1418OS5:2025/02/28(金) 00:11:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d52eaed8458cc77774921fa97d37ee3b075bfa
「国家の殺人予告だ」れいわ・大石晃子氏が自公維の医療費4兆円削減合意に 立民にも攻勢
2/27(木) 7:00配信
産経新聞
首相指名選挙で、投票箱の前で紙を掲げるれいわ新選組共同代表の大石晃子衆院議員

れいわ新選組の大石晃子共同代表は26日の衆院予算委員会で、令和7年度予算案の修正に関する自民党、公明党、日本維新の会の3党の合意文書に医療費総額の年間4兆円削減を「念頭に置く」と盛り込まれたことについて、「国家の殺人予告だ」と述べた。


大石氏は「あの財務省ですら、ぺんぺん草も生えないような状況に(金額を)引いていっても自然増圧縮しかできなくて必死なのに、4兆円は無理だ。国民を殺す宣言でしかない」と述べ、自公維3党について「万死に値する」と断じた。

返す刀で大石氏は立憲民主党にも「似たようなものだ」と述べた。立民は予算案について約3兆8千億円を削減して財源を捻出し、物価高対策などに充てる修正案をまとめている。大石氏は「国債発行は悪だという財務省の国民向けプロパガンダに乗って、国債発行なし縛りで財源を捻出するという変なゲームをやっている」と語った。大石氏は「国民を救うためには数十兆円規模の財政出動が必要だ」としており、3兆8千億円について「立憲の優秀な賢い頭の人を総動員して何カ月もかけて、全然足りていない」と主張した。

大石氏は国の財政について「消費税が増えている。消費税で庶民からむしり取って、法人税や所得税など、大金持ち、資本家から取らないといけない税金が下がっている」とし、立民に対し「このことを本気でやっていない」と不満を吐露した。(沢田大典)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板