[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
左翼・革新・護憲 斗争スレ
1398
:
OS5
:2024/08/13(火) 09:15:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab654180e9983a7fda02460ac244841c35d966b
共産・田村氏、イメチェンに躍起 衆院選に向け「カラー」出せるか
8/12(月) 10:00配信
朝日新聞デジタル
沖縄県議選が告示され、共産党公認候補の応援演説に入る田村智子委員長=2024年6月8日午後0時37分、沖縄県糸満市、小野太郎撮影
共産党の田村智子委員長が党のイメージチェンジを図ろうと躍起だ。今年1月、初の女性委員長に就任。最近、公開した宣伝動画は、自らを前面にして「共産党は変わる」と訴えた。最大の課題は次期衆院選。野党共闘と党勢拡大に向けた手腕が問われている。
「100年超えても変わらない思いがあるから、私たち日本共産党も変わります」
結党から102年を迎えた7月15日に党が公開した動画は、田村氏がジェンダー平等や平和外交などを語りかける。狙いについて、田村氏は会見で「偏見を含めて党のイメージとして固定的に持たれているものがある。これを打破していく宣伝に変えなくちゃいけない」と語った。
党トップの交代は23年ぶり。「田村カラー」の発揮とされたのが、6月にあった国会の党首討論だった。他党の党首が政治改革を取り上げるなか、持ち時間4分を選択的夫婦別姓にあて、岸田文雄首相に実現を迫った。「初の女性委員長として、ジェンダー平等の問題を取り上げたいという思いがあった」と話す。
田村氏が直面する最大の課題は次期衆院選だ。7月にあった党の創立102周年の記念講演では、「市民と野党の共闘を再構築」するとして、他の野党との積極的な選挙協力の必要性を繰り返し訴えた。
朝日新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板