[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
左翼・革新・護憲 斗争スレ
1352
:
OS5
:2023/05/23(火) 10:40:09
立憲からのソッポ
不破氏としては、さまざまな内紛・混乱をある程度収束したうえで8中総を開くという段取りにしないと、執行部の求心力維持もままならない──と判断したというところだろうか。
悪いことは重なるというか泣きっ面に蜂ということなのか。15日以降、立憲民主党の泉健太代表が「共産党とは選挙協力はしない」との発言を展開し始めたことも志位氏には辛いところだろう。
志位氏はこれに対し、「2021年総選挙では、『共闘勢力』で一本化した59選挙区で勝利し、自民党の重鎮や有力政治家を落選させたということです。さらに、59選挙区のうち56選挙区で、『共闘勢力』の比例得票の合計を小選挙区候補の得票が上回る『共闘効果』が発揮された」と会見で訴えたが……。
「立憲としては一体化して塊(かたまり)になれば与党候補とも対等に戦えることは理解しているものの、軸もない単なる塊なら逃げる票もあり、そういった野合はその後の情勢にじわじわと悪い影響が出てくると見ているのでしょう」(同)
この日本で、23年も政党トップに君臨する人物は志位氏をおいて他にいないことは事実だ。党の内部にも外部にも味方や仲間が少ないことが露見し、「退き時」がいよいよ近づいているとの声も大きい。
デイリー新潮編集部
新潮社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板