[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
左翼・革新・護憲 斗争スレ
1327
:
チバQ
:2022/11/14(月) 20:05:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c6dedd8fb0d3d5774683b460a85980ed114255
共産党、小池書記局長をパワハラで警告処分 「威圧的言動反省」
11/14(月) 17:29配信
毎日新聞
記者会見する共産党の小池晃書記局長=国会内で2022年11月14日午後3時4分、竹内幹撮影
共産党は14日の常任幹部会で、小池晃書記局長による同党の田村智子政策委員長に対するパワーハラスメントがあったと認定し、小池氏への警告処分を決めた。小池氏がこの日の記者会見で明らかにし、「パワハラそのものだった」と謝罪した。
問題となった5日に開かれた党の地方議員・候補者会議。小池氏がある地方議員の氏名を誤って読み上げたことに対し、田村氏がその場で訂正したが、その後小池氏が詰め寄り、「ちゃんと読んでいる。訂正する必要ない」などと強い口調で抗議。両氏のやりとりの動画はSNS(ネット交流サービス)上で拡散し、党内外から「パワハラではないか」と批判が集まっていた。小池氏によると、用意された原稿の議員名が誤っており、小池氏がそのまま読み上げたという。
小池氏は「威圧的な言動をとったことを深く反省している」とし、既に田村氏にも謝罪したという。志位和夫委員長も14日の記者会見で「絶対にあってはならない言動だ。党としてけじめが必要だ」と処分理由を説明した。【古川宗】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板