したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

1225とはずがたり:2021/03/21(日) 20:16:10
大分の後輩に訊いてみたが,

社民は離党するが立民には移籍しない…最多の4割(高齢や健康面)
立民加入…約25%(残留よりやや多い)
社民残留…約25%(加入よりやや少ない)

という結果だったそうな。

おじいちゃんがたがこれを機会に大量に引退という感じか。

社民党大分県連合、存続へ 一定数の党員が残留意向
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2021/03/21/JD0060094455
2021/03/21 03:01.

 立憲民主党県連との合流準備を進める社民党県連合(久原和弘代表)は20日、希望する党員が立民に移った後も組織を存続する方針を決めた。党員に「まとまって合流を」と呼び掛けてきたが、意向調査で「社民に残る」と答えた人が一定数いたため。・・・

※この記事は、3月21日 大分合同新聞 23ページに掲載されています。

この記事はGate会員の「新聞宅配+デジタル版プラン」ま


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板