したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

1182チバQ:2021/01/14(木) 23:47:53
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASP1G76VZP1GUTFK00N.html
社民、クオータ制導入へ 党勢回復へ模索
2021/01/14 21:57朝日新聞

社民、クオータ制導入へ 党勢回復へ模索

社民党の福島瑞穂党首(左)と、幹事長になった元衆院議員の服部良一氏=24日、参院議員会館

(朝日新聞)

 社民党は14日、党幹部や国政選挙の候補者に一定の比率で女性を割り当てるクオータ制を導入することを決めた。立憲民主党との合流を巡る分裂で、所属する国会議員が福島氏を含めて衆参2人になる中、党勢回復に向けて「ジェンダー平等の政党」をアピールする狙いがある。

 福島瑞穂党首は同日の会見で「社民党は男女半々、そんな政党を目指す」と意気込みを語った。現在の国会議員は、党首を務める参院議員の福島氏と照屋寛徳衆院議員の男女2人。

 同党が定めた目標では、全国常任幹事と国政選挙の候補者で女性比率を50%にする。また、都道府県県連の三役と常任幹事では女性比率を35%にする。

 福島氏は「都道府県の三役と常任幹事は少し時間がかかるかもしれないが、ぜひ女性を意欲的に入れてほしいと頼んでいく」と述べた。

 世界経済フォーラムが一昨年公表した男女平等の世界ランキングで、日本は121位だが、政治分野に限れば144位とさらに悪い。国の男女共同参画基本計画では、2025年に国政選挙の候補者の女性割合を35%にすると掲げ、政党にクオータ制の導入などを要請するとしている。(小泉浩樹)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板