したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

1164名無しさん:2020/12/30(水) 00:21:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ee3b4310629920a879b5b840c9221204ae4957a
社民党宮崎県連 立憲民主党への合流巡り臨時大会 宮崎県
12/27(日) 18:57配信

社民党の立憲民主党への合流をめぐって社民党宮崎県連は、27日に臨時大会を開き、県連として残留と合流どちらも認める方針を決定しました。

臨時大会には、代議員36人が出席。
27日は立憲民主党への合流について、社民党に残る人と立憲民主党に合流する人、いずれの選択も可能とする議案が可決されました。
また合流、残留に関わらず活動ができるよう政治団体「社会民主主義フォーラムみやざき」を設立する予定で、今後、組織の在り方を協議することにしています。

宮崎県内の社民党議員の大半は、立憲民主党に合流する意向を示していて、満行潤一代表は「現状の社民党県連を維持するのは現実的に難しい」としています。

宮崎県連では、1月中に党員に対して書面による意思確認をすることにしています。

テレビ宮崎

https://news.yahoo.co.jp/articles/e09a74f2d84eb2baafd39f5d4edd0975541d2435
社民県連 1月立民合流へ 議員1、2人残留見通し
12/28(月) 11:56配信

 立憲民主党への合流に関し、社民党県連の満行潤一代表は27日、年明けから所属する全19議員と全党員に書面で意向を尋ね、希望者は来年1月中に入党する方針を明らかにした。県連によると、残留する議員は1人または2人となる見通し。立民は同26日に開く党本部の常任幹事会で入党について審議する予定。

宮崎日日新聞


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板