したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

左翼・革新・護憲 斗争スレ

1072さきたま:2020/11/21(土) 08:56:14
>>1062の後半の記事は滋賀ですね。

滋賀
社民県連は存続の方針 党員ら「考え方違う」
2020年11月18日 05時00分 (11月18日 05時00分更新) 会員限定
https://www.chunichi.co.jp/article/155955
 社民党の国会議員の一部が立憲民主党に合流する見通しとなり、党が事実上分裂したことを受け、社民党県連の小坂淑子代表は十七日、本紙の取材に対し、県連は立民に合流せず、存続させる方針を明らかにした。
 小坂代表によると、党内では今年一月ごろから立民との合流を検討する動きがあり、県連では党員らの意見を聞いてきた。「立民とは日米同盟への姿勢など基本的な考え方が違う」などとして、合流に賛成する意見はほぼなかったことから、存続を決めたという。現在、県連所属の地方議員はいない。
 小坂代表は「考え方が違う政党が合流するより、野党のそれぞれが足腰を強くして、選挙では共闘した方がいい」と強調。今後も、立民をはじめ県内の四野党と協力する意向を示した。
 同党は十四日に東京都内で開いた臨時党大会で、立民に合流するため、国会議員や地方組織が個別に党を離れることを容認する議案を可決。国会議員四人のうち、三人が立民に合流するとみられる。
 (森田真奈子)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板