したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

958チバQ:2016/03/21(月) 20:39:53
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1603200022.html
【参院選】自民比例代表公募、ネット投票へファイナリスト12人選出 地方議員や銀行員も 「自民党になかったものが感じられる」

03月20日 21:39産経新聞

 自民党は、夏の参院選の比例代表候補の1人を公募で決める。候補者はインターネットなどで募集し、最終選考もネット投票。選挙権年齢の「18歳以上」への引き下げを見据えて、ネットユーザーの多い若者を取り込む狙いもある。

 公募には、昨年11月から今年1月までに458人が応募。書類と面接により、最終選考のネット投票に進出する「ファイナリスト」12人を選んだ。

 選ばれたのは30〜50代の男女各6人で、元次世代の党衆院議員や地方議員、議員秘書ら政界関係者のほか、会社員や銀行員と経歴はさまざま。24日には都内で街頭演説も行う。4月1日から5月9日までのネット投票で最も多く得票した人を公認候補として、5月11日に発表する。

 安倍晋三首相(党総裁)は今月12日のファイナリスト発表記者会見で「今まで自民党になかったものが感じられる」と期待感を示した。ただ、女性タレントとの不倫で議員辞職した宮崎謙介前衆院議員や未公開株をめぐる金銭トラブルなどで離党した武藤貴也衆院議員といった公募出身議員の不祥事が相次いでおり、党内でも公募に対する賛否は分かれ始めている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板