[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
921
:
チバQ
:2016/03/13(日) 22:44:08
http://www.sankei.com/politics/news/160313/plt1603130031-n1.html
2016.3.13 19:52
【参院選】
タレント議員はもろ刃の剣?
ブログに書く1
反応
反応
民主党の蓮舫代表代行=国会・参院第1委員会室【撮影日:3月2日】
民主党の蓮舫代表代行=国会・参院第1委員会室【撮影日:3月2日】
夏の参院選に向け、与野党は今回も比例代表を中心に、スポーツ選手やタレント出身候補を擁立する。
タレント候補は知名度を武器に高い集票力が見込めることから、各党は積極的に擁立を続けてきた。昭和43年の参院選全国区では、作家の石原慎太郎氏が自民党から出馬し、約301万票を集めトップ当選。参院選比例代表が非拘束名簿式になった平成13年以降は擁立が活発となり、同年には舛添要一氏(当時自民)が約159万票を獲得した。
タレント議員は現在も元プロレスラーの馳浩文部科学相や元アナウンサーの丸川珠代環境相が活躍。民主党でも元キャスターの蓮舫代表代行が党を引っ張る。
しかし、中には当選後に国会活動をほとんどせず、実態は選挙の客寄せだけに終わった例もある。「もろ刃の剣」との批判をかわせるかどうかは、当選後の行動力がカギを握りそうだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板