[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
888
:
名無しさん
:2016/03/02(水) 23:13:08
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160303/k00/00m/010/062000c
参院選
5選挙区で公明推薦 自民調整へ
毎日新聞2016年3月2日 21時35分(最終更新 3月2日 21時35分)
自民、公明両党の幹事長、選対委員長が2日、国会内で会談し、夏の参院選での選挙協力について協議した。公明が自民に推薦を依頼している重点5選挙区について「早期に結論を出す」ことで一致。これを受け、自民は5選挙区すべてで推薦を出すため、各県連との調整に入った。
公明は過去最多の7選挙区に候補を擁立。東京、大阪を除く埼玉▽神奈川▽愛知▽兵庫▽福岡の5選挙区で推薦を求めている。特に改選数3の選挙区では、共産党やおおさか維新の会などとの激戦が予想されており、自民の推薦取り付けが課題となっていた。
自民はすでに5県連から意向を聴取。愛知県連が推薦容認の意向を示したが、残る4県連は自民候補と競合していることから慎重な姿勢を示した。
自民の茂木敏充選対委員長は会談後、記者団に「ばらばらにならないことが望ましい。きちんと(各県連に)話をし、理解を得られるように努力する」と述べ、5選挙区で一括して推薦を出す考えを示した。
一方、公明は5選挙区で自民推薦のめどが立ったことから、自民から要請されていた改選数1の「1人区」を中心とした38選挙区の自民候補40人の推薦を近く決める方針だ。【佐藤慶、横田愛】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板