[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
843
:
名無しさん
:2016/02/22(月) 22:12:06
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2016022200502
参院選1人区の対応発表へ=共産・志位氏が記者会見
共産党は22日、各都道府県委員長と夏の参院選候補者を集めた会議を党本部で開き、参院選選挙区のうち改選数1の1人区への対応について協議した。同党は、安倍政権に対抗する野党共闘を優先する立場から、民主党などと一定の合意に達すれば擁立済みの独自候補を取り下げる方針で、この後、志位和夫委員長が記者会見して発表する。
志位氏は19日、民主、維新両党などとの5野党党首会談で、1人区の戦い方について「思い切った対応をしたい」と述べ、擁立の撤回に幅広く応じる意向を表明。野党各党に呼び掛けていた国民連合政府構想を選挙協力の条件としない考えも伝えた。
5野党は23日に幹事長・書記局長会談を開き、1人区での候補者一本化や政策協定の内容について協議を始める予定。この場で共産党は22日に発表する方針を説明し、共闘を呼び掛ける。(2016/02/22-15:30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2016022200762
野党の選挙協力を批判=自民幹事長
自民党の谷垣禎一幹事長は22日の記者会見で、共産党が夏の参院選で野党選挙協力のため1人区で候補者を原則取り下げることについて、「共産党と民主党の共通点は一体何なのか。当選した後どういう活動をするのか。おかしな結果が出てくる」と批判した。民主党に対しても「(共産との協力は)自らの存在意義を否定する行為だ」と述べ、けん制した。(2016/02/22-20:35)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板