[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
820
:
チバQ
:2016/02/14(日) 14:32:28
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201602/20160214_51026.html
<参院選山形>東根市長ら月野氏支援組織結成へ
夏の参院選山形選挙区(改選数1)で、東根市の土田正剛市長らは13日、県内市町村長有志が、自民党公認で立候補する元全農山形県本部副本部長の月野薫氏(60)の支援組織を結成する方針を示した。山形市であった公明党政経セミナーで明らかにした。
土田市長はあいさつで「月野氏を支援するため、市長で有志の会を立ち上げる」と述べた。3月末までに賛同者を募り、4月に発足させる予定という。
セミナーでは遠藤直幸山辺町長も「町村長も同じ考えだ」とあいさつした。取材に対し「市町村には政権与党と太いパイプが必要。月野氏は農業事情に詳しく中央とをつなぐ役割を果たしてくれる」と説明した。
山形選挙区では月野氏のほか元参院議員舟山康江氏(49)=民主・維新・社民推薦=が無所属での立候補を表明、共産党は村山地区准地区委員の石山浩行氏(34)、幸福実現党は党県本部副代表の城取良太氏(38)の擁立を表明している。
自民党の大沼瑞穂参院議員(37)が当時みどりの風現職の舟山氏を破って初当選した2013年の前回参院選では、県内35市町村のうち24の首長が大沼氏を支援する会を結成、土田氏が会長に就いた経緯がある。
関連ページ:山形政治・行政
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板