したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

757チバQ:2016/01/26(火) 00:53:58
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/220236
参院選 九州27人出馬の動き 任期満了あと半年
2016年01月24日 00時08分

 今夏改選される参院議員の任期満了(7月25日)まで、25日で半年となる。九州7県の選挙区(改選数計9)で立候補の動きがあるのは23日時点で27人。焦点の1人区で自民党が候補者の擁立作業を終えたのに対し、共闘の行方が鍵を握る野党で統一候補の擁立に至ったのは熊本だけにとどまる。ただ一部で共闘を模索する動きが続いており、与野党対決の構図は固まっていない。
 自民は改選数が2から3に増える福岡と、いずれも1人区の佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島で公認候補を決めた。福岡では一部に「2人目」擁立を求める声があるが、1992年以来、24年ぶりの議席獲得を狙う公明党との関係などから広がっていない。
 野党は、熊本で共産が候補を取り下げ、民主、維新、社民を含めた4党で無所属新人を支援する全国で初めての共闘が実現。民主が無所属新人を推薦する宮崎でも共闘を探る動きがある。一方、市民団体が野党に共闘を呼びかける鹿児島では、民主県連が擁立を決めた候補に対し、党本部が難色を示している。福岡では市民団体が社民と共産に統一候補擁立を働きかけたが、不発に終わった。
 27人以外では、民主が佐賀で、おおさか維新の会が福岡でそれぞれ公認候補を擁立する方針。
=2016/01/24付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板