したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

674チバQ:2016/01/12(火) 22:04:45
http://www.sankei.com/politics/news/160111/plt1601110020-n1.html
2016.1.11 07:30
【2016参院選】
宮城
 〈改選数1(1減)〉
 熊谷大 40 消費特委員長 自 現
 桜井充 59 元党政調会長 民 現
 岩渕彩子 32 党准県委員  共 新
 油井哲史 36 元会社員   幸 新

定数減り均衡破られる

 改選数が2から1に減ったため、現職の自民熊谷と民主桜井がそれぞれ議席を分け合い波静かだった構図が一転。激戦区になる公算が大きくなっている。共産は平成25年に落選した新人岩渕の擁立をいち早く発表。昨年10月の県議選で議席を倍増させた勢いに乗りたいところだ。ただ、野党間の選挙協力次第では擁立見送りの可能性もあり、情勢は流動的だ。

http://www.sankei.com/politics/news/160111/plt1601110023-n1.html
2016.1.11 07:30
【2016参院選】
福島
 〈改選数1(1減)〉

 岩城光英 66 法相     自(細)現
 増子輝彦 68 元経産副大臣 民   現
 熊谷智 36 党県常任委員 共   新
 矢内筆勝 54 党総務会長  幸   新

22年2700票差 激戦は必至

 改選数が2から1に減った。自民は現職で法相の岩城を、民主は現職増子をそれぞれ公認。2人は平成22年に約2700票差で当選しているだけに激戦必至。自民は昨年11月の県議選で議席を減らしており危機感を募らせている。共産は新人熊谷、幸福は新人矢内の擁立を決めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板