したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

670チバQ:2016/01/12(火) 21:59:13
目ぼしいところだけ
http://www.sankei.com/politics/news/160111/plt1601110029-n1.html
2016.1.11 07:31
【2016参院選】
東京
 〈改選数6(1増)〉
 中川雅治 68 総務会長代理 自(細)現
 小川敏夫 67 元法相    民   現
 蓮舫 48 党代表代行  民   現
 竹谷とし子 46 元財務政務官 公   現
 山添拓 31 弁護士    共   新
 松田公太 47 党代表    気   現
 増山麗奈 39 映画監督   社   新
 マック赤坂 67 政治団体代表 諸   新

乱立で混戦、民主に危機感

 改選数が5から6に増えた。主要政党がそれぞれ候補者を擁立する混戦模様となっている。

 自民は平成25年に27年ぶりに2議席を獲得したことから、一時3人の擁立も模索したが2人にとどめる。3選を目指す現職中川は公認済み。2人目には知名度の高い女性の名前が浮上している。

 民主は、22年に逆風下でも2議席を確保したが、25年は候補者調整がこじれ、議席ゼロと惨敗。閣僚経験があり知名度の高い蓮舫、小川を擁立するが、「確実に候補を当選させる選挙にしたい」(都連選対本部)と危機感は強い。

 公明の現職竹谷は再選に向け組織固めを開始。25年に12年ぶりに議席を得た共産は新人山添を擁立し、党勢拡大へ意気込む。社民は映画監督で新人の増山の擁立を決めた。22年に共産候補らを退けた元気会の松田は再選に向け準備を進めている。

http://www.sankei.com/politics/news/160111/plt1601110030-n1.html
2016.1.11 07:31
【2016参院選】
神奈川
〈改選数4(1増)〉

 三原じゅん子 51 厚労委員長  自 現
 金子洋一  53 国交委員長  民 現
 三浦信祐  40 元防大准教授 公 新
 浅賀由香  35 党県常任委員 共 新
 壱岐愛子  30 元会社員   幸 新
 中西健治  52 元会社役員  無 現



 改選数が3から4になり、自民候補擁立の動向が最大の焦点となっている。自民は三原の擁立を決めて党本部へ公認を申請。ただ、2人擁立を求める党本部が三原の扱いを保留している。県連内でも三原1人に絞るか、もう1人を擁立するかどうかをめぐり意見を集約しきれていないのが現状だ。

 民主は県連代表の金子の議席死守を目指し、平成22年は旧みんなの党で立候補した中西が無所属での再選を思い描く。公明は新人で元防大准教授の三浦、共産も新人で党県常任委員の浅賀の擁立を発表している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板