したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

658名無しさん:2016/01/07(木) 21:14:14
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016010700691
参院選で自民過半数を=麻生氏

 麻生太郎副総理兼財務相は7日の自民党麻生派例会で、夏の参院選について「(同党は)参院では過半数に達していないのだから、過半数をきちんと確保できるよう、そういう状況を作り上げる」と述べ、単独過半数を目指す考えを明らかにした。 
 また、麻生氏はサウジアラビアとイランの対立に関し、「『(中東の)ホルムズ海峡の(機雷)封鎖なんて夢物語』みたいな話をしていた人もずいぶんいたが、現実的に(封鎖の)可能性があるかもしれない」との見方を示した。政府は昨年の国会審議で、安全保障関連法による自衛隊の集団的自衛権行使の具体例として同海峡での機雷掃海を挙げていた。(2016/01/07-17:09)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160107/k10010364121000.html
自民会合 夏の参院選「衆院選と同日選も」
1月7日 16時04分

自民党の各派閥の会合で、夏の参議院選挙を巡って、自民党単独で過半数の確保を目指したいという意見や、衆議院選挙との同日選挙もあり得るといった指摘が出されました。
このうち、麻生副総理兼財務大臣は、「参議院選挙に向けてきちんと新年度予算案を成立させ、景気回復が進むようにすることが大事だ。『野党共闘』と、かまびすしく言われているが、自民党は一致結束し、参議院で過半数を確保できるよう努力してほしい」と述べ、非改選の議席も合わせて、自民党単独で参議院の過半数を確保したいという考えを示しました。
また、山東元参議院副議長は、「政治・経済が安定した国だという位置づけを確立するために、参議院選挙は、どうしても勝たなければいけない。地方は景気が悪いところばかりなので、地方も景気が良くなるような具体的な政策が必要だ」と述べました。
一方、河村元官房長官は、「ことしは参議院選挙の年だが、同時の衆議院解散もささやかれるという状況下にある。気持ちを引き締めて、この年を乗り切っていかなければいけない」と述べました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板