したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

609名無しさん:2015/12/28(月) 20:34:18
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015122800545
参院選で2新人推薦=民主

 民主党は28日の持ち回り常任幹事会で、来年夏の参院選栃木選挙区に新人で元新宿区議の沖智美氏(35)、石川選挙区に新人で弁護士の柴田未来氏(45)を推薦することを内定した。いずれも無所属で出馬する。これにより、同党の公認候補は計41人(選挙区23人、比例代表18人)、推薦候補は5人となる。
 民主党は勝敗のカギを握る改選数1の「1人区」を中心に、無所属候補を支援する「野党統一候補」の擁立に向け、各党と調整を進めている。民主党は沖、柴田両氏も統一候補として支援したい考えだ。(2015/12/28-17:19)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151228/k10010355351000.html
民主・維新 同日選も想定し候補者調整へ
12月28日 13時44分

民主党と維新の党は、幹事長らが出席して「選挙関係調整会議」の初会合を開き、来年夏の参議院選挙や衆参同日選挙も想定して両党の候補者の一本化を進めるため、年明け以降、調整を本格化させることを確認しました。
国会内で行われた会談には、民主党の枝野幹事長と維新の党の今井幹事長のほか、両党の選挙対策責任者も同席しました。
この中で両党は、衆議院で統一会派を結成したことを契機に一層、連携を深めるとともに、来年夏の参議院選挙で与党の過半数確保を阻止することを目指すことを確認しました。さらに、参議院選挙に合わせて衆議院の解散総選挙を行う、衆参同日選挙も想定して準備を急ぐ必要があるという認識でも一致しました。そのうえで、民主・維新両党は、衆参両院の選挙区で候補者の一本化を進めるため、年明け以降、調整を本格化させることを確認しました。
民主党の玄葉選挙対策委員長は、会議のあと記者会見し、「参議院選挙の候補者は、来年3月をめどに選考を終えたい。また、衆議院の小選挙区は、5月の大型連休までに両党で200人を超える候補者を擁立したい」と述べました。また、維新の党の松木選挙対策委員長は「野党が割れたら勝てないので、1対1の戦いに持ち込むことが何よりも大切だ」と述べました。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2015122800034
民・維、衆参で候補一本化=同日選視野に擁立急ぐ

 民主党と維新の党は28日午前、幹事長と選対委員長による「選挙関係調整会議」の初会合を国会内で開き、来年夏の参院選や次期衆院選で候補者の一本化を進めるとともに、幅広い野党勢力の結集を図る方針で一致した。衆院選小選挙区の候補については、衆参同日選も想定して調整を急ぎ、5月の大型連休までに現職を含め200人以上の擁立を目指すことを決めた。
 会議には、民主党の枝野幸男幹事長、玄葉光一郎選対委員長、維新の今井雅人幹事長、松木謙公選対委員長が出席。来年4月24日投開票の衆院北海道5区補選で無所属新人の池田真紀氏を統一候補とすることで一致した。「両党を中心に協力態勢を構築し、勝利を目指す」として他の野党にも共闘を呼び掛けることも申し合わせた。 (2015/12/28-12:34)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板