したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

562チバQ:2015/12/20(日) 11:39:21
http://news.goo.ne.jp/article/uty/region/uty-NS001001218185001.html
自民高野県議が参院選出馬表明

12月18日 18:50UTYニュース

自民党から県議の高野剛さんが、来年夏の参院選に立候補することになり、きょう決意を述べました。
自民党県連では、公募による参院選の候補者の選考で、最も高い評価を得た高野剛県議に立候補を要請し、高野さんはきょう記者会見し、「挙党体制で臨むという声を無視するわけにはいかない。
私自身決意させていただいた。
決意したからには戦いたい」と参院選に立候補する決意を述べました。
高野さんは甲州市選出の県議で現在6期目の67歳。
県議会最大会派の「県民クラブ」の代表を務めていて、おととし自民党から除名処分を受けていましたが、先月復党しています。
県連ではあさっての総務会での承認を経て、党本部に公認を申請する予定で、高野さんは具体的な政策については公認決定後としています。
来年の参院選を巡っては、共産党の宮内現さんが立候補を表明し、現職の民主党、輿石東さんは年明けに進退を表明するとしています。


http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20151219ddlk19010238000c.html
<参院選>高野氏が出馬表明 自民県連、党に公認申請へ /山梨

12月19日 16:06毎日新聞

 来年夏の参院選山梨選挙区で自民党県連から出馬要請を受けていた高野剛県議(67)が18日、甲府市内で記者会見し、出馬する意向を正式に表明した。高野氏は「しっかりと戦っていきたい」と述べた。県連は20日の会議で高野氏を候補予定者とすることを決め、速やかに党本部に公認申請する予定だ。

 高野氏は、甲州市選出で6期目。県議会では最大会派「自民党・県民クラブ」の代表を務めている。

 高野氏は会見で、県連の候補者選考委員会から「挙党態勢で臨む」と約束されたことや、党本部の茂木敏充選挙対策委員長からも出馬要請があったことを明らかにした。「厚意を無視するわけにはいかなかった」として森屋宏・県連会長に18日に出馬意向を報告したという。さらに「参院選に出るならば、一番訴えたいのは経済の回復」と述べた。

 県連は、県議会で対立する2会派について、執行部が主導して一本化に向けた協議を始める方針。一本化の時期を問われた高野氏は「一日でも早く」と述べたものの、高野氏と同じ会派に属する臼井成夫・県連幹事長は、「県議会の融和を一歩一歩進めていくが、一朝一夕には難しいと思う」と話し、時期には言及しなかった。

 自民党県連は候補者を公募し、今月6日の選考委員会で評点を付けた結果、高野氏と永井学県議(41)が同点で、最も高い支持を得た。永井氏が10日に辞退を申し出たため、候補予定者は高野氏に絞り込まれていた。

 参院選では、民主党の現職、輿石東氏(79)の去就が焦点のほか、共産党は新人の党県委員、宮内現氏(33)を擁立する。【後藤豪】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板