[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
509
:
チバQ
:2015/12/06(日) 21:49:35
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20151204-OYTNT50346.html
民主会派入り 水野氏が参院選出馬表明
2015年12月05日
◆民主困惑「票割れる」
水野賢一参院議員(無所属)が4日、参院会派「民主党・新緑風会」入りし、来夏の参院選千葉選挙区(改選定数3)からの出馬を正式表明した。国会で民主党と歩調を合わせ、自民党に対抗する姿勢を強調することを狙う。参院選で現職の小西洋之参院議員の一本化にこだわってきた民主党県連内では「票が割れる」と困惑の声が上がった。
水野氏は4日発表の談話で「自民党の『一強多弱』を打破し、対抗しうる勢力の結集が必要」と訴えた。
千葉選挙区では、自民から2人、民主と共産から1人ずつが出馬する予定で、改選を迎える水野氏の動向が焦点だった。水野氏は談話で「私自身が千葉選挙区から出馬することは間違いない」と明言。民主党入りや同党の公認を得るかどうかは、国会内で記者団に対し「最善の方法を考える」と述べるにとどめた。
自民党は前回2013年の参院選に続き2議席獲得を目指している。民主党は前回、公認の長浜博行参院議員の得票が約39万票にとどまり、かろうじて3位当選したため、県連が小西氏の一本化の準備をしていた。
小西氏は「民主党を批判してきた議員であり、会派入りに困惑している」と述べた。「2人擁立で票が割れれば、共産党に負けかねない」(民主党県連幹部)との危機感もあり、田中信行県連幹事長は「公認や推薦、どんな形であれ候補者2人を立てられる状況にない」と述べた。
水野氏は表向き、参院選の目標を「千葉県で自民党が『3分の2』を占めることの阻止」としているが、「民主党に接近し、小西氏の票を奪って何とか3位に滑り込みたい」(水野氏周辺関係者)との思惑もある。
2015年12月05日 Copyright © The Yomiuri Shimbun
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板