[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
416
:
チバQ
:2015/11/15(日) 10:04:18
http://www.sankei.com/region/news/151115/rgn1511150025-n1.html
2015.11.15 07:01
ドタバタ続く民主福岡県連 大久保氏が代表辞任 参院選候補は公募へ
常任幹事会終了後、代表辞任について説明する大久保勉氏(右)
民主党福岡県連は14日、福岡市内のホテルで常任幹事会を開き、大久保勉参院議員(54)の県連代表辞任を了承した。18日にも新代表を決め、後任候補を公募で選定する。
現職が党公認を返上する異例の事態と県連トップ交代は、解党問題で揺れる党本部に続く福岡県連の“液状化”といえ、選挙準備に影響を与えそうだ。
常任幹事会では2日前の12日、来夏の参院選福岡選挙区(改選3)への立候補断念を表明した大久保氏の処遇が焦点となった。
断念の表明が突然だったこともあり、県連幹部から大久保氏の根回し不足を批判する声が噴出。大久保氏が県連代表を辞任することで、県連としてひとまず収束を図ることになった。
大久保氏は12日の記者会見で、後継候補に福岡の民放に在籍する50代男性アナウンサーの擁立を目指す考えを示している。だが、県連幹部らは「県連代表を辞任する大久保氏に、後継候補を選ぶ権利はない」と反発を強めている。
大久保氏は常任幹事会終了後、記者団に対し、「十分な調整を行えないまま情報が漏れて混乱し、県連を混乱させた。申し訳ないと思っている。責任を取るために辞任した」と語った。
一方、今回のドタバタ劇は、支持組織との関係悪化も招いている。
連合福岡の高島喜信会長は11日夜、大久保氏から電話で参院不出馬を切り出されたため、12日夜、福岡市内で大久保氏と会食。高島氏は「仁義の切り方がなっていない」と大久保氏をたしなめたという。連合内には、「仮に後継候補がアナウンサーに決まっても、推薦依頼を簡単には受け取れない」との声もある。
参院選福岡選挙区は来夏から改選数が2から3に増える。自民党現職の大家敏志氏(48)と公明新人の高瀬弘美氏(33)が立候補を表明している。
(九州総局 中村雅和、村上智博)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板