[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
401
:
チバQ
:2015/11/10(火) 08:00:34
http://www.yomiuri.co.jp/local/yamanashi/news/20151109-OYTNT50131.html
候補者選考、年内に…参院選へ自、民に動き
2015年11月10日
来年の参院選山梨選挙区(改選定数1)の対応を協議する自民党県連の選考委員会が8日、初会合を開き、年内をめどに立候補予定者を決める方針を確認した。選定方法には公募を取り入れる方向で、党本部と協議の上、近く開く県連選考委の第2回会合で正式決定する。
初会合には執行部のほか、県関係の国会議員らが出席し、非公開で行われた。終了後に取材に応じた森屋宏県連会長によると、選考委員長に森屋会長、副委員長には臼井成夫幹事長を選任。選考方法については「広く人材を求めたい」との意見が出され、公募を実施する方針が固まったという。
公募期間は2週間程度を想定し、複数の応募があった場合はさらに2週間程度かけて選考することを検討しているという。森屋会長は「重要な選挙。早く取り組みを進めたい」と述べた。
一方、民主党県連も7日、国政選挙対策委員会の幹部会が開かれ、改選を迎える同党現職の輿石東・参院副議長(79)の意向を確認した上で、年内をめどに県連としての対応を進める方針を確認した。選対委員長の田中甲子男・県連副代表は「輿石氏を軸に、参院選に向けた手順を進めていく」と述べた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板