したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

2378名無しさん:2016/07/16(土) 22:29:52
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160711/k10010590301000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_135
民進 改選議席の47に届かず30余りか
7月11日 1時25分
民進党は、岡田代表が進退をかけていた三重選挙区で議席を維持しましたが、全体では改選議席の47議席に届かず、30議席余りの獲得にとどまる見通しです。
民進党の岡田代表は党本部で記者会見し、選挙結果について、「17人しか当選できなかった前回、3年前は底だった。今回は1人区でも当選できたところもあり、かなり増えたことは間違いない」と述べました。

また、岡田氏は、記者団が選挙で敗北したという認識はないかと質問したのに対し、「ガチンコで戦って敗れたらしかたないが、安倍総理大臣は逃げて逃げて戦いにならず、すっきりしない。安倍総理大臣は、もう少し堂々と議論すべきだった」と述べました。

そのうえで、岡田氏は選挙結果を受けたみずからの進退について、「今はまだ、選挙が終わったところなので、次の代表選挙については、これからしっかりと考えていきたい。白紙だ」と述べ、9月末までとなっている今の任期までは代表を続投するとしたうえで、次の代表選挙に立候補するかどうかは今後、検討する考えを強調しました。

一方、岡田氏は東京都知事選挙への対応について、「野党側から何人も候補者が出るようなことになれば、とても勝負にならないので、勝つためにも野党4党の枠組みは大事だ」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160711/k10010590331000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_134
維新・松井代表「非常に厳しい戦いだった」
7月11日 1時47分
おおさか維新の会の松井代表は、NHKの開票速報番組で、「与党の圧勝だと感じており、野党の一員としては非常に厳しい戦いだった」と述べました。
そのうえで、松井氏は、今後の与党との関係について、「是々非々だ。アベノミクスでは、規制を緩和して、新しい産業を興すことについては非常に後ろ向きなので、国会で、さまざまな質問や提案をしていきたい。また、政治家のお金の使い方を納税者が納得できる形に変えるため、政治資金規正法の改正に取り組みたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160711/k10010590291000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_136
生活・小沢代表「国民が認める受け皿のグループ化を」
7月11日 1時02分
生活の党の小沢代表は東京都内で記者会見し、「選挙結果を見ると、国民が、まだ自民・公明両党に代わる政権の受け皿となるほどには、野党の態勢ができていないと、受け止めているのではないか。国民が期待し、認めてくれる受け皿のグループ化を、どうやって進めていくかは、今後の大きな課題だ。もっと密接な統一体を、国民は期待しているのではないか」と述べました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板