したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

2078名無しさん:2016/07/10(日) 19:13:33
>>2077

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160710/k10010589801000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001
参院選 午後4時現在の投票率27.25% 前回上回る
7月10日 17時52分
第24回参議院選挙は、10日朝から全国およそ4万8000か所の投票所で投票が行われています。総務省がまとめた午後4時現在の全国の投票率は27.25%と、前回3年前の選挙より0.04ポイント高くなっています。
参議院選挙は、繰り上げ投票が行われた離島など一部の地域を除いて、10日午前7時から全国およそ4万8000か所の投票所で投票が行われています。総務省がまとめた午後4時現在の全国の投票率は27.25%で、前回3年前の選挙より0.04ポイント高くなっています。

男女別では、男性が28.71%、女性が25.90%となっています。各都道府県の投票率は、最も高いのが山形県の33.79%、次いで新潟県の33.57%、三重県の33.24%などとなっています。逆に最も低いのが、埼玉県の22.66%、次いで千葉県の22.72%、沖縄県の24.56%などとなっています。

一方、総務省は今回の参議院選挙の期日前投票について、全国の都道府県を通じて結果をまとめ、速報として発表しました。それによりますと、期日前投票を済ませた人は1598万7698人で、有権者の15.00%が9日までに投票を済ませたことになります。これは前回3年前の選挙と比べると、投票日数が1日多いものの、303万人余り、率にして23.47%増え、過去最高となりました。

投票は一部の投票所を除き午後8時に締め切られて即日開票され、10日夜、大勢が判明する見通しです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板