[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
2010
:
チバQ
:2016/07/07(木) 21:34:20
2013年参院選【インターネット選挙の解禁 自公政権が勝利】
「ぼくらの頃は、フェイスブックもツイッターもなかったから、もしあったら、いっぱい書き込んだと思うね」(森喜朗 元首相 /テレビ番組収録にて)2013年6月22日
「日本の歪んだシステムは、戦時中、ナチスドイツをモデルにした国家社会主義の形であり、この悪しきDNAと決別しなければなりません」(渡辺喜美 みんなの党代表)2013年7月4日
「アベノミクスの3本の矢は、所得を奪う毒矢ばかりではありませんか。アベノミクスならぬ、アベコベミクスだ」(志位和夫 共産党委員長)2013年7月5日
「日本の若者には頑張ってもらいたいです。タイやベトナムを馬鹿にするわけじゃないですが、同じものしか生み出せなければ、賃金は同じレベルになってしまう」(橋下徹 維新の党共同代表)2013年7月13日
「痩せても、枯れても、民主党」(海江田万里 民主党代表)2013年7月14日
「景気は良くなりつつありますが、地域や中小企業ではまだ実感できないのが現状でしょう。お風呂は上の方から温まっていく。下はすぐには温まらない。かき混ぜて全部が温まるように努力するのが、政府の役目です」(山口那津男 公明党代表)2013年7月16日
数十分間という「演説」のショータイムに込められた各政党の思い。そこにはさまざまなドラマがある。「誰に投票したらいいかわからない」という人は一度、この演説を聞き、真に訴える言葉を発した人に一票を投じるのもいいかもしれない。
【長嶺超輝(ながみね・まさき)】
ライター。九州大学法学部卒業後、弁護士を目指すも、司法試験に7年連続で不合格を喫した。2007年に刊行し、30万部超のベストセラーとなった『裁判官の爆笑お言葉集』(幻冬舎新書)など、著書は11冊。最新刊に『東京ガールズ選挙(エレクション)――こじらせ系女子高生が生徒会長を目指したら』(ユーキャン・自由国民社)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板