したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

1940チバQ:2016/07/04(月) 22:17:16
東北の野党優勢っぷりは凄いですね
野党先行:宮城 山形
接戦野党前:青森 岩手 福島
接戦与党前:秋田


http://www.jiji.com/jc/article?k=2016070400477&g=pol
田名部、山崎が激戦=青森【参院選情勢】


 自民現職の山崎と民進新人の田名部が横一線で激しく競り合う。元衆院議員の田名部は初めて挑む全県選挙で、共産、社民支持層も取り込み、知名度が向上。党本部のてこ入れも受け、無党派層への浸透を図る。山崎は組織力をフル回転、政権幹部も次々と応援に入り、議席死守に懸命だ。(2016/07/04-14:48)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016070400478&g=pol
木戸口を田中が猛追=岩手【参院選情勢】


 野党統一候補の木戸口がややリードし、自民田中が猛追する。木戸口は地元選出の小沢一郎生活代表や達増拓也知事の支援を受け、票固めを進める。24年ぶりの自民議席獲得を狙う田中は、県医師連盟や歯科医師連盟などの推薦を得て対抗。政権幹部も積極的に応援に入り、無党派層の掘り起こしにも懸命だ。(2016/07/04-14:48)」

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016070400479&g=pol
桜井先行、熊谷追う=宮城【参院選情勢】


 改選1議席をめぐり、やや先行する民進現職の桜井を自民現職の熊谷が追い上げる。4選を期す桜井は実績をアピールし、医療系業界団体などの支援を取り付けた。今回は共闘する共産支持層にも食い込みを図る。再選を目指す熊谷は組織戦を展開。党幹部も相次ぎ来援し支持固めを進める。両陣営とも生き残りを懸け、無党派層の掘り起こしにも懸命だ。(2016/07/04-14:49)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016070400480&g=pol
石井、松浦が競る=秋田【参院選情勢】


 リードする自民石井を民進松浦が追いかける。再選を目指す石井は組織票を手堅くまとめるが、無党派層への浸透が課題。野党統一候補の松浦は労組票を固めた。民進は「重点区」と位置付け、幹部を連日投入。無党派層の取り込みにも懸命だ。県農政連は自主投票を決めており、「農業票」の行方が鍵を握りそうだ。(2016/07/04-14:49)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板