[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1881
:
チバQ
:2016/06/30(木) 21:22:01
http://news.goo.ne.jp
/article/jiji/politics/jiji-160630X591.html
安倍首相、民進代表の地元で攻勢=参院三重、岡田氏は防戦【16参院選】
17:49時事通信
安倍晋三首相(自民党総裁)は30日、参院選遊説で民進党の岡田克也代表のお膝元である三重県入りし、自民候補への支持を訴えた。改選数1の三重選挙区では、3選を目指す民進現職と自民新人が激しい競り合いを展開。同選挙区で敗れれば次期代表選に出馬しない意向を明らかにしている岡田氏は、再三にわたり地元へ戻り、防戦に懸命だ。
首相は伊勢、津両市で街頭演説し、「子供たちの未来や私たちの安全を、無責任な民進、共産党に託すか、責任を持つ自民、公明党に託すか、それを決める選挙だ」と主張。四日市市では約40分間商店街を練り歩き、「現職と野党党首、2対1の厳しい戦いだ」などと支援を呼び掛けた。
首相は、参院選公示前の10日にも三重入りするなど、岡田氏の地元での勝利に執念を燃やしている。公明党の山口那津男代表も、29日に三重を訪問。津市の街頭演説では、民進、共産両党の選挙協力を「選挙互助会に過ぎず、責任ある姿勢が全く見えない」と厳しく批判した。
対する岡田氏は30日、千葉県柏市で記者団に対し、「私は三重県民の良識を信頼している。何も恐れることはない」と力を込めた。岡田氏は年明け以降、毎週のように三重に入り、民進候補の応援に奔走。26日の訪問では、同選挙区で敗れた場合は「代表の資格がない」と表明し、背水の陣を敷いた。7月1日にも再び足を運ぶ予定だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板